› 赤い急須の太田茶店 › ふるさと(森町)☆情報☆ › アオゲラ(キツツキ)

2008年06月14日

アオゲラ(キツツキ)

鈴木智丈さんから素敵なお写真をいただきました。



古代の森(小國神社)中に巣づくりをして雛を育てました。
頭頂の赤色がひときわ鮮やかな美しい鳥です。

太田茶店の店内に写真をかざらせていただいていますが
ぜひ小國神社まで足を運んでご覧になってください。


同じカテゴリー(ふるさと(森町)☆情報☆)の記事
可愛いお客様
可愛いお客様(2015-07-03 11:13)

河津桜(*^_^*)
河津桜(*^_^*)(2015-03-09 08:24)

森町のとうもろこし
森町のとうもろこし(2011-06-18 11:38)

小國神社の桜
小國神社の桜(2011-04-12 10:42)

桜前線~到来♪♪
桜前線~到来♪♪(2010-03-27 09:27)


この記事へのコメント
素敵』な』写真」です」ね~
ウチでも 裏山の奥の方でキツツキのドラミング~!が時々聞こえます。
こんなにきれいな鳥、赤いほっぺと丸いおメメがとってもチャーミング♪
お店の方にも寄らせてもらいますネ。
Posted by しょうたろう at 2008年06月15日 07:15
キツツキの雛はもう巣立ってしまったそうです>_<
写真はしばらく飾っておくので是非みにきてくださいね。
とってもチャーミングゥ~ですょ。
太田茶店にはツバメの雛がとっても大きくなりました!!
とっても元気なのでルッキング~してください。
Posted by オオタオオタ at 2008年06月16日 17:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アオゲラ(キツツキ)
    コメント(2)