› 赤い急須の太田茶店 › お茶の話 › ~マメ知識~

2009年08月29日

~マメ知識~

~マメ知識~

5月ぐらいから世間を騒がせたインフルエンザ
夏だというのにまだ流行り続け・・・
またマスクがなくなり始めているようです><

困ったときの、お茶頼み

風邪に効く、ビタミンC・カフェインが豊富。
カテキンはインフルエンザウィルスにも効果大。


お茶には風邪に効果のある成分がいろいろ含まれています。

ビタミンC・・・免疫力向上・疲労回復
カフェイン・・・頭痛を和らげ、血行をよくする
利尿作用を高める
カテキン・・・強い殺菌効果
インフルエンザウイルスの働きを弱める

(社)日本茶業中央会 発行
「日本茶スタイル」より


同じカテゴリー(お茶の話)の記事
夏季限定茶
夏季限定茶(2021-07-02 15:36)

微粉末緑茶
微粉末緑茶(2019-06-10 21:03)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
~マメ知識~
    コメント(0)