› 赤い急須の太田茶店 › さくらの季節

2007年03月31日

さくらの季節

マイペースな母と娘2人で力を合わせて
ブログを作ってみようと思います!!ぜひ見に来てくださいね。

いよいよ桜も見ごろになってきましたね。そんな季節はおでかけしてみませんか。

森町では、今週たくさんのイベントがあります。

3月31日・4月1日 両日10時から16時
森町の本町・仲横町・新町周辺で町並み蔵展を行います。
今ではめずらしいお蔵を一般公開してくれます。
他にも野菜や特産品の販売・人力車・チビッコまちなか探検隊など...

もう4回目の開催になるのですがまだいったことがないので
明日はフラフラでかけてみようとおもいます。

4月1日 『石松祭り』
仮装行列 10時~14時  石松供養祭 14時~15時
太田川桜堤(向天方桜まつり会場)~本町・仲横町・新町(町並みと蔵展会場)~
大洞院(石松供養祭会場)まで

3年に1度おこなわれるお祭りです。
仮装をして町の中を歩きます。今年は「慶雲社」のミニ屋台の引き回しを行う予定です。


小国神社では『桜まつり』午前10時~午後3時30分

桜の満開まではもうちょっと。
もう咲き始めてるから日曜日には満開になるかなぁ。

すべてのイベント情報は森町のホームページに詳しく載ってます。
http://www.town.morimachi.shizuoka.jp/


そして太田茶店からも春のお知らせ。

『春待ち茶(95g1000円)』や
『春限定のスイーツさくらセット(300円)』をご用意して
春の香り満点でお待ちしています。

イベント満載の森町にどうぞ!!!



Posted by 赤い急須 at 01:36│Comments(0)
この記事へのトラックバック
お酒を飲んで深夜に帰宅。小腹が空いて、このままでは眠れそうもない。しかし奥さんを起こせば、味わうのは食事ではなく修羅場。こんなことなら、最後にお茶漬けでも食べておけばよか...
セレブなお茶漬!【セカンドライフを考える】at 2007年04月07日 17:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さくらの季節
    コメント(0)